
Bouquets Ryoko official web site
フランク・ロイド・ライト氏が設計した自由学園明日館をはじめ、銀座松屋、都内のこどもの教室などで現在3才~80才くらいの生徒さんにレッスンを開催しています。
そのほか オートクチュールのウェディングブーケと装花、イベントの装花、プレゼントのオーダーアレンジメントなど幅広く活動中。
季節ごとの美しい花とともに、花のある豊かで洗練されたライフシーンの提案をおこなっています。
小林亮子 Ryoko KOBAYASHI
フラワーアーティスト・テーブルコディネーター

Bouquets Ryoko official web site
フランク・ロイド・ライト氏が設計した自由学園明日館をはじめ、銀座松屋、都内のこどもの教室などで現在3才~80才くらいの生徒さんにレッスンを開催しています。
そのほか オートクチュールのウェディングブーケと装花、イベントの装花、プレゼントのオーダーアレンジメントなど幅広く活動中。
季節ごとの美しい花とともに、花のある豊かで洗練されたライフシーンの提案をおこなっています。
小林亮子 Ryoko KOBAYASHI
フラワーアーティスト・テーブルコディネーター

Bouquets Ryoko official web site
フランク・ロイド・ライト氏が設計した自由学園明日館をはじめ、銀座松屋、都内のこどもの教室などで現在3才~80才くらいの生徒さんにレッスンを開催しています。
そのほか オートクチュールのウェディングブーケと装花、イベントの装花、プレゼントのオーダーアレンジメントなど幅広く活動中。
季節ごとの美しい花とともに、花のある豊かで洗練されたライフシーンの提案をおこなっています。
小林亮子 Ryoko KOBAYASHI
フラワーアーティスト・テーブルコディネーター

Bouquets Ryoko official web site
フランク・ロイド・ライト氏が設計した自由学園明日館をはじめ、銀座松屋、都内のこどもの教室などで現在3才~80才くらいの生徒さんにレッスンを開催しています。
そのほか オートクチュールのウェディングブーケと装花、イベントの装花、プレゼントのオーダーアレンジメントなど幅広く活動中。
季節ごとの美しい花とともに、花のある豊かで洗練されたライフシーンの提案をおこなっています。
小林亮子 Ryoko KOBAYASHI
フラワーアーティスト・テーブルコディネーター
-
【NEW!】お知らせ
Lesson
開講中のレッスン一覧
-
New 2022年春期「亮子さんのフラワーレッスン」 ―お花のある生活
【NEW!】フラワーアレンジメント開催期間:
講座内容:
リビングに、お玄関に、私の部屋に…お花があると気持ちがすっと落ち着きます。さあ、お花のある生活を始めましょう!縁あって自分のもとに来た一期一会の季節の花を、つぼみから咲く様子や、色や向き、合わせ方やお好みで、どんなふうに見せましょうか?特にフォローアップタイムでは花を触る初歩の初歩から学びます。プログラム:
①陽だまりの春の花
ご希望者:初回のみ超初心者向けフォローアップ
(ハサミの持ち方買い方、水切りの仕方、花を触る注意点、オアシスの扱い方などなど。ご質問もお気軽にどうぞ。)
初回のみ10:00~12:00、かつフォローアップ受講者は~13:00となります。
②グリーンエレガントハーブブーケ
③香りのアレンジ
④テーブルの花―自然な花留めを使って
⑤夏の花束
⑥明日館を飾る日時・時間:
土曜日 10:30 ~ 12:30
ただし①は10:00~12:00、かつ初心者フォローアップ要の方は10:00~13:00
①4/10(10-13時)②5/8 ③6/12 ④7/10 ⑤8/7 ⑥9/11場所・会場:
自由学園明日館 -
New 2022年4月春期「静かな夜のフラワーレッスン」 ―どう見る?どう魅せる?
【NEW!】フラワーアレンジメント開催期間:
~講座内容:
季節の花と、明日館の空間と、今ここにいる私の時間…その三者をどういかし、どう魅せていきますか?基本となる知識やスタイルはキチンと学びます。が、それと同じくらい「どう魅せたいかという自由」を積み重ねていくことにより、表現の底力が格段についてきます。もちろんしばし浮世を忘れて、心底ほっとする時間にもしてください。
*定員前であればスポット受講が可能です。プログラム:
①花のフォルムをいかす
②野趣な花々の表現
③グリーンの表情を魅せる
④エキゾチックな夕べの演出
⑤ブーケ・ボット―フレンチスタイル
⑥明日館を飾る日時・時間:
水曜日夜・19:00〜20:30
①4/21 ②5/19 ③6/23 ④7/28 ⑤8/25 ⑥9/29場所・会場:
自由学園明日館 食堂
-